ケータイ・サプリwebマガジン blog

ケータイ・サプリwebマガジン編集部のブログです。
<< 秋のミュージアム情報2019その1 | main | 秋のミュージアム情報2019その2 >>
蓼科笹類植物園 「笹離宮」 @長野県茅野市
0

    <笹離宮>

     

    七夕飾りとして欠かせない笹。しかし、日常的には、

    野山の下草として地味な存在です。

     

    今回ご紹介するミュージアムは、そんな笹類を専門に展示する

    長野県茅野市蓼科高原に位置する蓼科笹類植物園「笹離宮」。

     

    120種を超える様々な笹たちと笹のための「離宮」・回遊式数寄屋庭園を

    展示紹介しています。

     

    約6000坪の園内は「植物園エリア」と「数奇屋庭園エリア」から

    構成されています。

     

    パーキングに駐車し、正門に向かうと入り口両側に続く

    約800本の真竹の木賊塀(トクサベイ)が

    「離宮」らしいたたずまいをかもしだしています。

     

    <アプローチ>

     

    門を抜け、涼し気な笹に囲まれ鞍馬石が敷かれた

    アプローチを進むと受付・売店・展示棟「清風萬里館」が

    現れます。

     

    <受付・売店・展示棟「清風萬里館」>

     

    数寄屋庭園エリアは、「桂離宮」昭和の大改修等を

    手掛けた伝統建築家の故安井清氏のコンセプトをもとに、

    お弟子さんたちの集団「清塾」により建設されたとか。

     

    <梅見門(中門)>

     

    外露地と内露地をわけている梅見門(中門)を抜けると

    左手に待合「翠陰(すいいん)」、正面に立礼式茶室

    「箬庵(じゃくあん)」が佇んでいます。

     

    <待合「翠陰」>

    <茶室「箬庵」>

     

    「植物園エリア」に進むと、国内外の笹類120種あまりが

    植栽された世界一の笹のコレクションを観察することができます。

     

    <笹類植物園>

     

    一角には、屋根、壁とも笹葺きの窖(あなぐら)「縄文窠」や

    板倉「神坐(かみくら)」の展示もあります。

     

    <窖「縄文窠」>

     

    <板倉「神坐」>

     

    世界でも珍しい笹と笹のための数寄屋庭園を楽しめる笹離宮。

     

    蓼科、八ヶ岳方面にいらした折にお立ち寄りになっては?

     

    今年の開園は、10月28日まで。来年のGWまで冬季閉園される

    そうですので、お出かけは、その前までに。

     

     

    DATA

    一般財団法人 蓼科笹類植物園「笹離宮」

    長野県茅野市玉川字原山11400−1017

    TEL:0266−79−7136

    http://tateshina-sasa.com/

    開園日:4月27日(土)〜10月28日(月)

    開園時間:10:00〜17:00(最終入園16:00)

    休園日:基本的に火〜木曜日

    入園料:大人(高校生以上)800円、小・中学生 400円、

       小学生未満 無料

     

     

     

     

    | keitaisupli | 赤ちゃん連れ:美術館 | 15:26 | - | - | - | -
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    このページの先頭へ